富士山までひとっ飛び

富士山までひとっ飛び

某大学院に通う大学院生が感じたことを気ままに綴るよ。

4倍長生きした!!!

f:id:banbier12345:20170608221156p:plain

こんにちは!(^^♪

富士山です。

そろそろ梅雨の時期が近付いてきてますよね。

あのジメッとした感じ、嫌ですよね(-_-;)

洗濯ものの外に干せないし。。。

 

聞いたことあるかもしれないですが、北海道には梅雨がありません!

梅雨前線が北上する過程で段々と勢力が弱まるらしく、北海道に来る前に息果ててしまうかららしいですね~

ちなみに台風もほとんど来ません。

年に2,3回くらい(ちょっと言いすぎかも)しか来ないイメージがあります。

 

小学生の頃は、たまに強い台風が発生し北海道まで来そうというニュースを見るとワクワクしました!

なぜなら台風で学校が休みになるから!

 

「頼む!今度こそ台風来てくれ!」

と何度願ったことか。。。

しかし毎回北海道まで北上する前に温帯低気圧に変わってしまうんですよね。。。。

いつも期待を裏切られました。

 

こんな話を沖縄県民の前でしたら怒られてしまうかもしれませんね。

 

とそんな話は置いといて、、、

今日のテーマはズバリ

長生きすること

です。

 

目次

 

長生きできたら....

古くから多くの人が願ってきたこと、それは

 

少しでも長生きしたい!

 

その願いを叶えるために昔の偉人はありとあらゆることに挑戦してきました!

例えばニュートン

リンゴが木から落ちるのを見て、万有引力を発見したという逸話で有名なニュートンですが、なんと錬金術の研究を盛んに行なっていたそうですよ!

 

「鋼の錬金術師」の画像検索結果

錬金術と言ってもこういう感じではないですが、、、

 

普通の金属などを金や銀にどうにかして変換できないかと研究されていたのが、錬金術と言われる学問ですが、その錬金術の研究の中で最も行われていたと言われるのが

賢者の石の生成です。

賢者の石はハリーポッターの第一作にも出てきますよね。

ハリーポッターの中では二コラ・フラメルが生成に成功したという設定でしたが。

 

この賢者の石を使えば普通の金属から金や銀を生成できると考えられていたそうですが、賢者の石が最も人々の心を惹いたことは不老不死になれること。

 

この話を信じていた中世の学者たちは盛んに賢者の石の生成を試みたそうです。

ニュートンもその中の一人だと言われています。

 

まあ現代の知識から言ったら賢者の石なんか生成できるわけがないということがすぐにわかると思うのですが、その時代の人々は信じていたんですね。

それほど不老不死は古くから人類の願いだったということがわかりますね。

 

賢者の石の生成は上手くはいきませんでしたが、それでも人間は少しでも長生きしようと様々に努力を続けてきました。

そのおかげで医学はどんどんと発展し、一昔前は不治の病と言われていた病気も今では多くが治せるようにまでなりました。

人間の寿命もどんどん伸びてますよね。

 

こうして古くからの人類の願いである「長生きすること、死なないこと」は着実に叶えられてきていると思いますが、それでもまだまだ人々は挑戦し続けています。

 

健康法を書いた本はいつの時代も人気ですよね(*^^*)

 

長生きするためには...

そのように人々は少しでも長く生きようと試みていますが、最近僕の先生が教えてくれた「長生きする方法」がとても興味深かったです。

 

それは「人よりも多く活動すること」。

例えば人よりも朝3時間早く起きて活動すると、その分だけ長く生きることができます。

年齢的には同じ年だとしても、多くの時間活動したことにより他の人よりも多くの知識・経験を得たなら、たしかに長生きしたと言えますよね。

たしかに、、、。

でもこう聞くと

あたりまえじゃないか!!

という声が聞こえてきそうですね。。。

 

では少し計算してみましょう。

毎日人よりも3時間早く起きて活動したとすると

 

1日 ⇒ 3時間

10日 ⇒ 30時間

1年 ⇒ 1ヶ月半

10年 ⇒ 1年3か月

30年 ⇒ 3年9か月

 

だけ人よりも長く生きたことになります。

皆さんも自分で計算してみてくださいね笑

 

たしかに思っていた「長生き」とは少し違うけれど、人よりもたくさん活動してと言えばそうなりますね。

 

でも計算してみると、、、、

 

意外と少ない!

 

人よりも3時間早く起きるって結構大変ですよね。

睡眠時間をそれだけ削らなきゃいけないので、大変ですし。

そんなに大変なのに計算してみると思ったよりも大したことないかもと思ってしまいます。

 

やっぱり長生きするって大変だな。。。。

 

と思ったり思わなかったり笑

 

しかしこれで終わりではないです!

もうすこし続きがあります。

 

この話を教えてくれた先生も計算してみるとあまり時間が多くないと思ってがっかりしたそうです。

でも長生きする良い方法を見つけたそうです!

 

それは、、、、

 

分かって行なうこと!!!

 

、、、、、??

と聞いてもピンと来ないかもしれません。

少し説明します。

 

例えば小学生で初めて足し算を習ったとき、「1+1=」という問題ですら少し考えないと分からなかったと思います。

でも今では1秒もかからず見た瞬間に解けますよね。

他にも昔は漢字がたくさんあって読めなかった本や新聞も、大人になったら簡単に読めますよね。

僕の経験で言うと、昔は英語が苦手で長い英文を読むのにかなりの時間を要していたんですが、最近は英語で書かれている論文をすらすらと読めるようになりました。

時間で言うと2倍、3倍、もっと違うかもしれません。

 

このように分かるようになると、同じ作業をしたとしてもかかる時間が全く異なってきます。

一つ一つの作業にあまり時間を要さないから、その分他のことまでできるようになりますよね。

そうなると人よりも2倍、3倍多くのことができるようになります。

 

それって人よりも2倍、3倍長生きしたことになりますよね!

人より3時間早く起きても30年で3年9か月しか違わないけど、人よりも多く分かっていることがあれば、その分早く行うことが出来て、30年かかるはずのことが10、15年で終わってしまうのです。

大きな違いですよね。

 

「分かる」ことの重要性は以前にも書きましたが、このように「長生き」できるといったメリットもあります。

roadtolord777.hatenablog.com

 

経験してみると...

という話を聞いたのですが、あまり実感が湧きませんでした。

しかし最近そのこと実感することが。

 

最近、新しい研究に関するプログラムを作っているのですが、そのプログラムが正しく動いているか調べるために前に行なった計算と同じ計算をして結果を比較するという作業が必要になるんです。

 

なので最近は新しいことにチャレンジしながらも、やっている計算自体は前にやったもものと全く同じという状態。

正直あまり楽しくない(-_-;)

 

しかしそのような作業をしながら、感じたんです。「長生きする方法」の凄さが。

 

前に同じ計算をしようとプログラムを組んだ時には、どうすればいいか分からなかったから1,2ヶ月近くかかっていたんです。

でも今回は同じ段階にいたるまでに1週間しかかからなかったんです!

単純計算で4~8倍短縮したことになります。

つまりその分だけ早くもっと先のことが出来るようになったということです。

 

これって言い換えると、

前の自分より4~8倍長生きした!ってことですよね。

それってすごい!!

体験して初めてそのすごさが感じられました。

 

おわりに

今日伝えたかったのは

  • 長生きする方法は人よりも多く活動すること
  • 分かってこそ、2、3倍、時には10倍長生きできる!

ということです。

 

長生きするということについて書いてきましたが、いくら頑張っても体が健康でないと意味がないです(-_-;)

そのためには基本的は運動、睡眠、栄養をしっかりと考えて生活することが大事ですよね。

 

最近は研究に追われていてなかなか体を動かせていないです(´;ω;`)

運動ももっと心がけます!

 

では皆さんも体に気を付けて健康に過ごしてください!

バイバイ!